Judeeeの自由帳

雑にまとめてく

textlintを使って日報の校正を始めました

概要

  • 文章を書くことに苦手意識があるので、textlintを導入してみました🔍
  • 導入した話をLTで発表しました💬
    • フィヨルドブートキャンプで開催されていた「初めてのLT会 vol.15⚡️」
  • 人生初LTでしたが、満足のいく発表ができました🙌

発表スライド

speakerdeck.com

この記事ではスライドに載せていない部分の、

  • LTの動機
  • 発表してよかったこと

などを書いていこうと思います✍️

発表の動機

主催者の方が声をかけてくれたのがきっかけです!

前々からLTが気になっていたのと、お誘いを受けたらなるべくYesと答えるのが私の信条なので、思い切って挑戦することにしました💪

(気持ち的には飲食店で大盛り無料と言われ、勿体無いから頼むのと変わらない気がする🤔)

何故そのネタを選んだの?

LT会のテーマは「私のおすすめ!」でした。

いくつか発表のネタはあったのですが、最終的にtextlintについて話すことにしました。

textlint.github.io

textlintにした決め手は、実際に使ってみて感動したのが一番大きいです。

自動で校正してくれるなんて、何て便利なんだ...。昔の自分に教えてあげたい🥺

発表本番に向けての準備

何よりも優先したのは、「時間内で発表が終わること」です。

発表時間は5〜10分と指定されていましたが、5分で収まるようにスライド作成に取り掛かりました。

(話が長いと聞いていて疲れてしまうので時間は死守しました。)

具体的にやったこと

  1. 紙上でスライドの大枠をざっと書きだしました。
  2. 上記を元に原稿なしで通しで話してみて、詰まった箇所をマークしていきました。
  3. 話しやすいように一文の文字数を減らし、言い切ることを意識して原稿を作成しました。
  4. 原稿を元にスライドの作成に着手しました。発表時間を見て枚数を調整しました。
  5. 原稿を見ながらスライド送りができるように発表練習をして、詰まらず話せる状態になったら原稿なしでスライドだけ見て話せるようにしました。

1~5までで2, 3日かかりました。

スライドのデザイン修正を含めると、完成するまでに4日かかりました。

発表した感想

初LTながら、堂々と発表できた気がします🙆‍♀️内心かなり緊張していましたが!w

発表後に皆さんからリアクション貰えるのがとても嬉しかったです!🙌

textlint便利そうなので使ってみたい!と仰った方もいて、発表した甲斐がありました😂

自分の好きな話を聞いて貰えるの嬉しいし楽しいですね〜!

この感動をまた味わいたくて、今月LT会を主催して発表することにしました🎉

LT会がなければ自分で発表する場を作っちゃえ〜!!ワハハ!!ってノリで主催したので頑張ります...!!

次回のLT会の感想もブログに残しますね〜。